お客様のご依頼により、イギリスよりぬいぐるみの輸入代行手配を行いました。
少量輸入のため、船便や一般的な航空貨物よりも「国際宅配便(FedEx)」を活用することで、コストを抑えたスムーズな輸送が可能となりました。
貨物情報
輸出国:イギリス
輸入商材:ぬいぐるみ
貿易条件:EXW
輸送手段:イギリス国内の集荷から日本の配送先まで
EXW(Ex Works)とは⋯EXWとは「工場渡し」の意味で、売主は工場で商品を引き渡すまでが責任、それ以降の輸送費や通関手続き、輸入港での費用はすべて買主が負担する条件です。
🐶ぬいぐるみ輸入での注意点
ぬいぐるみは 玩具安全基準や化学物質規制 の対象となることがあります。
- 対象規制例
- 欧州:EN71、REACH規制
- 米国:CPSIA(鉛や可塑剤の規制)
- 必要に応じて 検査証明書(Test Report / Certificate of Conformity) を取得
- INVOICE・PACKING LISTなど輸入書類を正確に準備
🐻対象年齢6歳以上のぬいぐるみは検査不要?
ぬいぐるみを輸入する際、検査が必要かどうかは 対象年齢 によって変わります。
ポイント
- 対象年齢6歳以上 と表示されているぬいぐるみは、乳幼児向けではないため 食品衛生法上の検査対象外
- 厚生労働省のQ&Aでも、「6歳以上向け」のおもちゃは規制対象外と明記されています
- ただし、デザインや構造が乳幼児向けと誤認される場合は注意が必要
製品表示の重要性
- パッケージや広告に対象年齢を明確に表示することで、規制対象外であることを示せます
- STマークなどの業界基準は任意ですが、安全性の目安として参考になります
5. まとめ
- 航空便・小口輸入を活用すれば、スピーディーに商談や展示会準備が可能
- 玩具安全基準や化学物質規制に注意し、書類を正しく準備することが大切
弊社では サンプル輸入から本格輸入まで、航空・海上便・クーリエ便の最適プラン をご提案可能です。
ぬいぐるみ輸入でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
まとめ
- 少量輸入の場合は 国際宅配便(FedEx) がコスト・スピード両面で便利
- EXW条件では、輸送費や通関手続きは買主が負担するため、物流計画が重要
- 玩具安全基準や化学物質規制に注意し、対象年齢表示を正確に行うことで検査リスクを回避
弊社では サンプル輸入から本格輸入まで、最適な輸送プランを提案 しております。
ぬいぐるみ輸入でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
