お客様よりご依頼をいただき、フランスより花瓶の輸入を行いました。
割れ物の輸送に不安を感じるお客様からお問い合わせをいただき、梱包確認・書類整備・通関まで一貫してサポートいたしました。

1. 出荷元:フランス パリ近郊のインテリアメーカー
ご依頼主様は日本の雑貨販売会社様。
フランスのインテリアメーカーより、デザイン性の高いガラス花瓶を輸入したいとのご相談でした。
花瓶は割れ物であるため、
- 梱包強度の確認
- ダブルボックス梱包の推奨
- 緩衝材の量のチェック
など、現地メーカー様やお客様と事前に細かくやり取りを行いました。
3. 必要書類・通関時のポイント
今回の輸入で使用した書類は以下の通りです。
- INVOICE(商業送り状)
- PACKING LIST
花瓶は「ガラス製品」扱いとなり、一般的には下記HSコードが用いられます:
- HS 7013.49(ガラス製 花瓶)
インボイスに材質・数量・単価・総額が正確に記載されていることが重要です。
また、ガラス製品は税関による検品対象となる場合があり、
割れ物のため梱包状況が確認されることがある点にも注意が必要です。
4. 到着後の状態:破損ゼロで良好
今回の配送では、メーカー側の丁寧な梱包とFedExの取り扱いにより、
破損ゼロで問題なく納品できました。
特に、以下の梱包方法が効果的でした:
- 二重箱(ダブルボックス)
- 花瓶1つずつ独立した緩衝材で固定
- 外箱側にも追加の緩衝材を敷き詰める
割れ物輸送ではこの3点が破損防止の大きなポイントになります。
5. まとめ:割れ物輸入もFedExでスピーディーに対応可能です
ガラス花瓶のような壊れやすい製品でも、
梱包と書類が整っていれば、FedExで安全かつ迅速に輸入することができます。
当社では、
- 海外メーカーとの英語での調整
- インボイス・梱包内容の確認
- FedEx集荷手配
- 通関サポート
までワンストップで対応しております。
フランスからの雑貨・インテリア商品の輸入をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
弊社では、初めて輸送をされるお客様にも安心してご依頼いただける体制を整えております。
貨物のサイズ・重量・緊急度に応じて、最適な輸送方法をご提案いたします。
弊社倉庫での一時保管や国内配送の手配も可能です。
個人・法人を問わず対応可能ですので、お気軽にご相談ください!









