CONTACT
  1. Home
  2. /
  3. BLOG & NEWS
  4. /
  5. 輸送実績
  6. /
  7. 輸入実績
  8. /
  9. フランスより調味料の輸入(FedEx便)

フランスより調味料の輸入(FedEx便)

2025.11.21

お客様よりご依頼をいただき、フランスより調味料(オリーブオイル・ジャム等)の輸入を行いました。

海外のオリーブオイルやジャムなどの調味料を輸入したいとき、社内検討用のサンプル輸入と実際の販売用の実績輸入では注意点が異なります

1. FedEx便を使うメリット

調味料の輸入にFedEx便を選ぶメリットは次の通りです。

  • 短納期で到着:サンプル確認や少量輸入に最適
  • 追跡が容易:輸送状況をリアルタイムで把握可能
  • 小口輸送に適している:初回サンプルや少量ロットの輸入に便利

ただし、液体や食品は輸送条件によっては破損・漏れのリスクがあるため、梱包と通関書類の準備が重要です。

FedEX輸送

2. 社内検討用サンプル輸入の注意点

サンプル輸入は販売前の試験や検討用として、少量・短期輸入を目的とします。

注意点

  1. 輸入数量が少ないことを明確に
    • 税関申告で「社内サンプル」や「試用目的」と記載するとスムーズ
  2. ラベル・原材料の明記
    • 成分や材質、アレルゲン情報などを明確にし、輸入食品として問題がないことを示す
  3. 梱包の工夫
    • オリーブオイルやジャムは液漏れの可能性があるため、プチプチや二重梱包で輸送
  4. 食品輸入の免許・届出確認
    • 量が少なくても、厚生労働省の食品輸入届出や検査が必要になる場合がある

3. 実績として輸入する場合の注意点

販売用の本格輸入(実績輸入)では、量が多く、通関や食品衛生法などの遵守が重要です。

注意点

  1. 通関書類の正確な作成
    • HSコードの確認
    • 原産国証明、成分表示の添付
    • 梱包形態や重量の詳細記載
  2. 食品衛生法の遵守
    • 食品輸入届出(食品輸入届出書の提出)
    • 保存方法・賞味期限の確認
  3. 輸送条件の最適化
    • 液体輸送のため、温度管理や破損防止梱包が必要
    • FedEx便の場合、液体制限や梱包規定を確認

4. 輸入のコツ

  • サンプル輸入は少量でもラベルや成分情報を添付
  • 実績輸入では食品輸入届出や梱包・温度管理を徹底
  • FedEx便の規定を事前に確認
  • 初めての食品輸入はフォワーダーや輸入代行の相談が安心

まとめ

オリーブオイルやジャムなどの調味料を輸入する場合、社内検討用サンプル輸入と実績輸入では注意点が異なります

  • サンプル輸入は少量・試用目的の明記と梱包がポイント
  • 実績輸入は食品衛生法遵守、正確な通関書類、破損防止梱包が必須

FedEx便を活用すれば、スピーディーかつ少量輸入でも対応可能です。

弊社では、初めて輸送をされるお客様にも安心してご依頼いただける体制を整えております。

貨物のサイズ・重量・緊急度に応じて、最適な輸送方法をご提案いたします。
弊社倉庫での一時保管や国内配送の手配も可能です。

個人・法人を問わず対応可能ですので、お気軽にご相談ください!

Archives

Categories

Relate Posts

蓄積したノウハウを発揮し、クライアントのビジネスを強力に推進します。

ADVANCE x SUPPORT x JAPAN

日本発の国際物流企業として、
日本「誇り」「文化」「真心」を伝え、世界を繋ぎます!

株式会社アドバンスサポート・ジャパン
Advance Support Japan Inc.
〒113-0034 東京都文京区湯島3-13-8湯島不二ビル7F
https://a-s-j.jp
03-6284-3005
ADVANCE SUPPORT JAPAN INC. 2023 ALL RIGHTS RESERVED
お問い合せ
03-6284-3005