お客様よりご依頼をいただき、中国から香水瓶の輸入を行いました。
今回は輸送手配にとどまらず、現地工場との出荷スケジュールの調整から輸送まで、一貫して代行対応させていただきました。
貨物情報
輸出国:中国
輸入商材:香水瓶
貿易条件:EXW
輸送手段:船便
EXW(工場渡し)とは、 売主が自社の工場や倉庫で商品を引き渡した時点で、その後の輸送や通関などの手配・費用はすべて買主が負担する条件です。
🚢 船便を選ぶメリット
船便の最大の特徴はコストの安さです。
航空便に比べると輸送日数はかかりますが、単価を下げたい場合や在庫を計画的に運用できる場合には最適な方法です。
特に香水瓶のように「重量は軽いが体積が大きい」商品は、容積重量で計算される航空便では割高になりがち。
そのため、安定的に発注・輸入を続ける企業さまには、船便が非常におすすめです。
📦 船便輸入の流れ(EXW条件の場合)
- 中国メーカーより製品完成の連絡
- EXW条件では、買主(輸入者)が工場引取りから手配を行います。
- 現地集荷・輸出通関手配
- 弊社提携の中国現地スタッフが工場から貨物を引き取り、通関・船積みを手配します。
- 海上輸送
- 中国主要港(上海・寧波・青島など)より出港。日本主要港(東京・横浜・大阪など)へお届けします。
- 所要日数の目安:約5~10日
- 日本到着後の輸入通関・配送
- 通関後、国内倉庫や貴社ご指定の納入先へ配送いたします。
💡 コストを抑えるポイント
- コンテナシェア(LCL)を活用
小ロットでも他社貨物と混載し、コストを分担できます。 - 梱包サイズの最適化
輸送時の空間ロスを減らすことで、体積あたりのコストを削減。 - リードタイムを踏まえた在庫計画
船便は到着まで時間がかかるため、定期的な輸入スケジュールを組むのがポイントです。
✨ よくあるご相談
「初めて中国から輸入するけど、通関や輸送は全部任せられる?」
もちろん可能です。弊社では現地スタッフと連携し、EXW条件から納品までの一括サポートを行っています。
輸送経路・費用比較なども丁寧にご案内いたします。
🔍 まとめ
- 船便はコストを抑えたい・大量ロットを定期輸入したい方に最適
- 輸送日数の余裕を見て在庫管理を計画的に
- 初回輸入でも弊社が一括対応で安心
弊社では、初めて輸送をされるお客様にも安心してご依頼いただける体制を整えております。
貨物のサイズ・重量・緊急度に応じて、最適な輸送方法をご提案いたします。
弊社倉庫での一時保管や国内配送の手配も可能です。
個人・法人を問わず対応可能ですので、お気軽にご相談ください!









